ヘッドボムとデッドスロールとバブゥを納品しに来ました。
今日は野池ガイドだったみたいで
ゲストの伊澤さん(写真左)と友人の大田さん(写真中央)でご来店でした。

店長「今日の釣果は?」
水野「今日は、恵那方面の野池に行きました。40アップが2本釣れました」
伊澤「小バスも合わせると20匹ぐらい釣れましたよ」
店長「この暑い日に、なかなかやりますね。多治見は36℃を記録したよ」
水野「えー!マジッすか!」
店長「ところで、なにで釣れたの?」
伊澤「40アップはアイシャッド3.8"のノーシンカーです」
店長「アイシャッド?ただ引きで?」
水野「いいえフォールで釣りました」
伊澤「その他は、スキニーシャッドで釣れました」
大田ボソっと「スキニーシャッドはカットテールより釣れる」
店長「え~!ウソやー!」

■水野くんの解説
フックはオーナーのムツライトサークルフック#6を使います。
キンクーフックによく似てますが、キンクーフックには#6サイズがありません。
ヒネリがはいってて刺さりもよくバレにくいです。
写真のように刺してノーシンカーで使用します。
横にワームが動くヨコヨコアクションでバスを誘います。
ワームには舵となるヒレが付いているので
ネイルシンカーを打ち込まなくても横に動いてくれます。
着水したときのワームの向きで動く方向が決まります。
でも、8割ぐらいはフックの向きで動かしたい方向に操作できます。
不規則な動きが、非常にいいですよ。
一度、おためしあれ…。
ワームもフックも在庫あります。
今回、ヘッドボムもデッドスロールもバブゥも少量しか入荷しませんでした。
ほしい方は、お早めに…。